ワープア部長が夢を追うブログ

部長なのにとてもワープア。人生逆転したいです。twitter @poor_bucho

健康大好き!部長

プア部長の自炊日記<12月第2週>

投稿日:

どうも、部長です。

だんだんと寒くなってきました。

筋トレのせいか、最近まで半袖でもあまり寒いと感じなかったのですが、確実に冬になっています。

そして年末です。

この時期になると今年は何ができたのか、しみじみと考えてしまいます。

12月第2週の自炊について振り返ってみます。

PDCAで振り返ろう

目標は・・・

  • 短時間で
  • 安く
  • 美味しく
  • 健康的に
  • 楽しんで

料理することです。

 

(前回)プア部長の自炊日記<12月第1週>

プア部長の自炊日記<12月第1週>

P(PLAN:計画を立てる)

今週の献立

メイン1:ゆで鶏(300g×5枚)

メイン2:サラダ(レタス、ブロッコリー)

メイン3:豆腐の豆板醤、豆豉炒め(6丁)

サブ1:ゆで卵(56個)

サブ2:さつまいも(紅アズマ)

サブ3:ホッケの開き

サブ4:もやしとキャベツのナムル

サブ5:レタスと卵のスープ

その他1:納豆(1/日)

その他2:ヨーグルト(400g/日)

その他3:プロテインパンケーキ(バター+はちみつ)

 

D(DO:調理する)

月曜と木曜に調理しました。

今回は新しくできたスーパーに行きましたので、いつもと違う食材を買っています。

さつまいもやホッケなどですが、今後こちらのスーパーを利用することが多くなりそうです。

場所を変えただけで買うものも変わるのですから、環境の変化は大きく影響を与えられるのだと実感しています。

 

CCHECK:評価する)

費用:

4749円

 

採点:

メイン1:ゆで鶏(300g×5枚)→80点

沸騰したら水を加え、冷ましてから茹でています。

そしてサイド沸騰したら火を止めて、余熱で火を通しています。

この方法だと調理量に関わらず温度を管理できるので、調理がしやすいです。

かなりしっとりと出来上がりました。

 

サブ1:ゆで卵(56個)→80点

ゆで鶏はある程度暑いお湯から茹で始めますが、ゆで卵はぬるま湯から茹で始めています。

そして沸騰してから3分で火を止め、すぐに冷やします。

ゆで鶏同様、この方法だと調理が楽で、出来上がりに差も出にくいのでおすすめです。

半熟卵の出来上がりです。

 

サブ2:さつまいも→90点

キッチンペーパーに水を含ませ、それをさつまいもに包み、ラップで密封します。

その後15分間、電子レンジ(強)で加熱します。

簡単にホクホクのさつまいもができるので、はまっています。

蜜の垂れている芋を選ぶようにしていますが、もっといい目利きの方法があれば教えて欲しいです。

 

以下、前回からの課題をチェックします。

今週の重点課題

①調理時間の計測

約90分ほどです。

測ったものの、記録していませんでしたので約、としています。

いつでも測れるように、できれば積算式のストップウォッチでも買おうかと考えています。

 

AACT:改善する)

①新しい料理に挑戦

ちょっとマンネリ化してきているので、週に1品くらいは新しいものも作っていきたいですね。

 

記事下レクタングル336×280




記事下レクタングル336×280




-健康大好き!部長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dish

プア部長の自炊日記<9月-4週>

どうも、部長です。 さてみなさん、台風が近づいてきていますがいかがお過ごしでしょうか。 部長は引きこもってます。 引きこもったときには、筋トレや料理が気分転換になっていいですよ。 精神的なリズムが生ま…

続きを読む

cooking181210

プア部長の自炊日記<12月第2週>

どうも、部長です。 だんだんと寒くなってきました。 筋トレのせいか、最近まで半袖でもあまり寒いと感じなかったのですが、確実に冬になっています。 そして年末です。 この時期になると今年は何ができたのか、…

続きを読む

bi-

お酒にはメリットがあるのか?<メーカーの主張を考える>

どうも部長です。 最近、久々にお酒を飲みました。 チューハイ350mlを2本(ストロング系でない)です。 翌日のパフォーマンスがガクッと落ちてしまいました。 アルコールが抜けきっていない気がしたのと、…

続きを読む

綺麗な肌

お湯洗顔が最高すぎる件

どうも部長です。 私ごとですが、最近お肌の調子が最高です。 人から言われて気づきましたが、鏡を見て、なるほどと思いました。 昔はニキビができたり、肌荒れで悩んだこともありました。 その度に洗顔料やロー…

続きを読む

health

いつまでも歩ける筋肉をつけよう

  こんにちは!プア部長です。 みなさんは健康に気をつけていますか? 部長はワープアなので、せめてメタボだけはならないように気をつけています。 特別な運動をしているわけではないですが、自宅で…

続きを読む