ワープア部長が夢を追うブログ

部長なのにとてもワープア。人生逆転したいです。twitter @poor_bucho

精神論を語る部長

脱ワープアのために意識するべきこと10選

投稿日:

sky

どうも部長です。

部長はまだまだ脱プアの道半ばなのですが、頑張れば抜け出せると思っています。

だからこそ努力できたり、前向きにもなれたりします。

また、部長はメンタルが強いと友人から言われることが度々あります。

自分だったら耐えられない、なんてよく言われたりしました。

しかし、そんな部長にもやはり気分の波はあり、かなり落ち込むこともあります。

メンタルが強いというより、そんな姿を見せていなかっただけかもしれませんね。

そんな時には努力して何かに取り組むのは辛いものです。

しかし、努力なくして結果が出ないのは事実でもあります。

だからこそ気持ちをコントロールし前向きになれるように取り組んできました。

今日はそのことについて部長が日々考え、実践していることをまとめてみました。

ちなみに、これができるからといって脱ワープアができるとは限りません。

しかし、目標に向けて努力しようと思えるようにはなるはずです。

少なくとも部長は、自分の気持ちをコントロールすることができています。

気分が落ち込んだり、悩んでいる方が少しでも前向きなる助けになれればと思っています。

また、書くことでも部長のメンタルは向上するので逆に助けられていたりもします。

 

脱ワープアのために意識するべきこと10選

①お金がないと言わない

お金がないというと、知らず知らずのうちに自分に催眠をかけているようなものです。

そんな催眠をかけられては、たまったものではないですよね。

とても惨めな気持ちになり、落ち込んでしまいます。

そんな状態では人にも紹介されにくいし、人と会うのも億劫になってしまったりします。

つまり運やチャンスも自然と逃げて行くことになります。

部長は昔無職だった頃、本当に食事代にも困っていた時期があります。

しかし、出席しなければいけない会がありました。

支払いの際に先輩が察したようで、気を使って出そうかと言ってくれました。

喉元まで出かけましたが、グッとこらえ、ほぼ全財産でしたが払うことができました。

あの時はよくやったと部長青年に言いたいですね。

 

②持っているもの、できることに注目しよう

部長は英語の勉強も兼ねて海外の番組を見ることも多いのですが、途上国のドキュメンタリーが放送されていることも多いです。

教育が受けられないレベルの貧困のことも多く取り上げられています。

それを見て思うのは、自分の努力の足りなさです。

教育も受けたし、住む家もあり、健康でもあります。

最近はSNSで隣の芝を見る機会が増え、他人と自分とを比べてしまいがちです。

しかし自分はすでに必要なものは手に入れており、環境は整っています。

部長は超幸運なんだと思うと、それを活かす努力をするのは当然のことに思えるのです。

 

③目に見える成果もだしてみよう

努力して結果が出るまでには時間がかかるものです。

しかし、結果がなかなか出ない時には、何をするにも無力感を感じることがあります。

そんな時には目に見える成果を出すようにしています。

部長の場合はトレーニングであったり、新しい料理を作ったり、掃除をしたり、、、

すると、びっくりするくらい気分がよくなるのです。

何か習慣として持っておくと、定期的に気分がよくなるのでとてもオススメの方法です。

 

④人のせいにしない

人のせいにすると、なんだか気分が悪いものです。

なぜなら原因は自分にあることがほとんどで、そのことに薄々気づいているからです。

自分を騙すような行為をすれば気分が悪くなって当然です。

また、成果は責任を引き受けた人にのみ与えられます。

うまくいかなかったら人のせいにする、これは最初から責任を放棄する姿勢と同じです。

そんな考えのもとでは成果は生まれるものではないと思っています。

 

⑤自己投資にはケチらない

ワープアな状況では実際のところ本を買うのも考えてしまったりするかもしれません。

昔は何日分の食費だと計算していたのでよく分かります。

でも自己投資をすれば人生を変えられる確率が上がります。

技術や知識が得られるのは当然ですが、意識が変わることも重要です。

もし誰かが自分を助けてくれるのであれば、全力でサポートしますよね。

でも自分を助けるのは自分しかいないと部長は思っています。

だから自分へのサポート、つまり自己投資は惜しんではいけないと思っているのです。

 

⑥完璧を求めない

完璧を求めるとものすごく大変ですよね。

当然、始めることに大きなエネルギーが必要になりますし、そもそも続きません。

ですので、まず気軽に始めてみましょう。

そして、昨日よりちょっとましなレベルを目指して続けてみましょう。

部長は機械修理に取り組み始めた時は、ひどいレベルでした。

でも取り組み続けていたら、興味も湧いて来て異常な上達をしていきました。

最初からパーフェクトを求められる環境でなかったことも良かったのだと思います。

 

⑦健康に気をつける(体型にも気をつけよう)

ワープアな状況では、自分の頭と体が最大の資本です。

富豪がポートフォリオのメンテをするのと同じように、ワープアは体のメンテをしないといけません。

資産を生み出すものは、自分しかないのです。

また、ワープアでデブってしまうと、一気にモテなくなります。
なぜなら、見た目が悪くなる以上に、自分に自信がもてなくなるからです。

部長は経験済みです。

プア生活は何かとストレスがたまりがちで、暴飲暴食しがちですが、そこは我慢です。

ワープアでも恋人が欲しい、また結婚したいなら、せめて体型維持に努めましょう。

 

⑧人のためにお金を使う喜びを知ろう

ワープアでは日々の節約は超重要です。

ただ、なんでも節約すればいいとは思いません。

部長は上に挙げたように自己投資には迷うことなく使います。

また、家族や親友の幸せであればこちらも即断即決、快く使うようにしています。

部長の場合、誰かのためにお金を使う時、とても満足感、喜び感じます。

なのでもっと喜んでもらえるように、脱プアを頑張ろう、という気にも繋がっていくのです。

 

⑨気分が乗らない時は人の役に立つことをしよう

部長にも当然モチベーションがわかない時もあります。

そんな時は人のためにできることを優先してやるようにしています。

設備のメンテだったり、改善だったり、購買だったり、とりあえず始めてみます。

人の役に立っていると思うと、そうこうしているうちにモチベーションが回復してくるからです。

ありがとうと言われるのも嬉しいですし、後から振り返って考えてもいい取り組みに思えることが多いのです。

逆にやる気がありすぎる時は自分目線で考えてしまいがちです。

そして後から振り返ると、微妙な結果になっていたりするから不思議なものです。

やる気の出ない時はかえって、客観的に判断できることもあるのだと実感しています。

 

⑩努力できないことは何よりも辛いことを知ろう

誰もが経験あると思いますが、何かサボってしまった時には罪悪感を感じますよね。

ワープアな状況に置かれている身としては、沼に片足を突っ込んでいるような状況です。

そんな状況では常に勉強して、努力して、取り組まなければいけない強迫観念のようなものがあります。

ここでサボってしまった時の辛さは、なんとも言いがたいものがあります。

遊んでも心から楽しめないし、心をどこかに置いて来たような感覚です。

逃げても結局満足できるようなものは得られないのです。

成果の芽が出ていない時に満足できるものは「今日は努力できた」ということだけではないでしょうか。

満足できる結果を選ぶのか、後悔する結果を選ぶのか、どちらがいいのかは明らかです。

 

 

以上、部長の体験を交えながら書いてみました。

全力で結果にコミットしていきましょう!

記事下レクタングル336×280




記事下レクタングル336×280




-精神論を語る部長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おやすみ前の至福のひととき

おやすみ前の至福を作り出そう<ストレスフリーな時間>

どうも部長です。 仕事、勉強、トレーニングなど日々続けるべきことがあり忙しくしています。 部長は基本的に少しずつでも毎日続ける派です。 仕事に関しても計画的に休暇は取得しますが、突発的に休んだことは一…

続きを読む

モチベーションについて考えてみる

どうも、部長です。 部長は学生時代ガリ勉だった。 夏休み全てを勉強につぎ込むことになんの疑問も感じなかった。 まあ、よく勉強したものだと今でも思う。 で、なぜそこまでモチベーションを持続し続けることが…

続きを読む

プロを目指す人はカフェで勉強するだろうか?<カフェ勉vs自宅>

どうも部長だ。 今日はカフェでの勉強<カフェ勉>について考えてみたい。 よく議論されているのは、カフェ勉でのマナーだとか、メリット、デメリットだろう。 ここでは細かいことは省略する。 部長が言いたいこ…

続きを読む

トレーニング

結果にコミットしていますか?<PUAZAP>

    いつもお世話になっております、<PUAZAP>代表のワーキングプア部長でございます。 ・・・ さて、ライザップでおなじみとなった「結果にコミット」という言葉。 でも、その意…

続きを読む

なぜ寝酒をしてしまうのか?<禁酒します>

どうもプア部長です。 最近寝酒をしてしまうことが多々あります。 そうするとやっぱり眠りの質が悪くなってるように思いますし、どんどん酒量も飲んでる時間も増えていくことも考えられます。 このままではワーキ…

続きを読む