ワープア部長が夢を追うブログ

部長なのにとてもワープア。人生逆転したいです。twitter @poor_bucho

部長のお仕事

流るる水の姿勢で仕事に取り組む

投稿日:

どうも、暑さにはめっぽう強い部長です。

今日は新規事業を考えている話。

日々の業務に集中しているとそのことばかりに目が行ってしまう。

色々と勉強したり、視野を広げているようでもどうしても狭くなりがち。

弊社の業界は田舎ではありがちなのだが、完全に衰退産業で、それゆえに新規参入がほとんどなく、廃業していく他社も多い。

製品の水平展開、海外販売、新商品開発など考えているのだが、なかなかうまくいかない。

で、ずっとモヤモヤしていたのだが、その原因がわかってきた。

なぜ延長線上で考える必要があるのか?

これだ。なぜ自分で範囲を制限する必要があるのか。

思い切ってやればいい、もともとなかった発想だし!

そして、部長は思いつく。

そう、他の人には暴挙に思えるだろうことだ。

AIをやろう!と。

さらに言えばDLだ。

突然湧いて出てきたように思うが、現状の業務において単純な制御では解決できない問題があり、以前から取り組んでみたいと思っていた。

しかし、その問題の解決のためだけに、そんなに時間を使えない。

でも、その技術自体が次の事業に繋がる可能性があるとすれば、、、

 

零細のため投入できる資本が限られるし、担当は部長ただ一人。経費も使えるかどうか、怪しいところ。そして、何から何まで、未経験。

(お気付きであろうが、PHP勉強はストップしている。というか、すでにpythonの学習に変更している。詳しい方、教えてください。)

でも夢があれば頑張れる、ニッチな分野ならなんとかなるだろう(というちょっと甘い希望あり)

 

まあ、今回の件で、何を気づいたかというと、サンクコストという概念を常に持った方がいいということ。

今まで、これをやってきたから、この習得には時間がかかったから、この分野でやるんだ、なんて思うと的確な判断を下せないし、発想も湧かない。

そういう意味でも、

得たものを自由に手放し、流るる水の如く変わり続けること。

うん、これは非常に大切なことではないかと思うのだ。

 まるで清流のように清く流るる部長を応援よろしく。

記事下レクタングル336×280




記事下レクタングル336×280




-部長のお仕事


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

machine

機械修理の10ステップ<実践編>

どうも部長です。 今回は、機械修理で考えるスキルアップ<実践編>をお送りしたいと思います。 前回はこちらをご覧ください。 機械修理で考えるスキルアップ<素人〜経験者編> 機械修理で考えるスキルアップ<…

続きを読む

ロケットの打ち上げ

下町ロケットを見て勇気付けられた件

どうも部長です。 先日下町ロケットを見ました。 映画につきものの誇張があることは否めませんが、中小企業のリアルに迫ったいい映画だと思います。 そして部長自身、勇気付けられました。 そこで特に記憶に残っ…

続きを読む

<悲報>中古パソコン購入はホントに注意すべき(現在進行中)

どうもありがとう、プア部長です。 タイトル通り、中古パソコン奮闘記です。 今のところ完全なる悲報です。 トラブル続きで正直どっと疲れているが、勉強になったことも多々あったので、記しておこう。 中古パソ…

続きを読む

idea

機械修理をする前にすべきこと13選

どうもワーキングプア部長です。 部長は未経験から機械関連の知識や経験を得てきました。 当然最初の頃は失敗が多く、膨大な時間がかかりました。 今思えば、ほんと危なっかしいことをしていたなあ、と思わずにい…

続きを読む

man in the field

機械修理で考えるスキルアップ<経験者~プロ編>

どうも部長です。 今回は機械修理で考えるスキルアップの続編 素人〜経験者〜プロ、の中でも 経験者〜プロの流れについて必要かつ大切に考えていることを書きました。 素人〜経験者編については以前の記事をご覧…

続きを読む