ワープア部長が夢を追うブログ

部長なのにとてもワープア。人生逆転したいです。twitter @poor_bucho

哲学する部長 精神論を語る部長 部長の個人的なこと

全てを疑おうと思う。

投稿日:

どうも、部長だ。

部長はよく、今までの人生の反省というか、振り返りをすることが多い。

大学生の時は経済的に成功したくて起業なんかに憧れたりした。

10年後は億万長者になっている姿を想像していた。

それが今はどうだ?

名前の通り、完全なるプアとなってしまっている。

金銭だけが成功の基準ではないのは理解しているが、

誰しも豊かになりたいものだ。

多くの人はそれに向けて努力するし、部長もそうしてきた。

だが現実と思い描いていた姿があまりにもかけ離れている以上、

今までの人生戦略は完全なる失敗だと認めざるを得ない。

だから今までの考え方、特に自分がよしとしてきた考え方全てを

疑わなければならないと思っている。

なので最近は他人の行いに対しても極力口を挟まない。

自分の考えに執着しないための取り組みの一つである。

だからここしばらくで人が変わったように

周りからは思われていることだろう。

自信喪失したのか?

仕事がいやになったのか?

どこか体の調子が悪いのか?

そんな風に思われているかもしれない。

だがこれは大いなる前進だと理解してほしい。

部長は今、目標の達成に向けた、自己変革の途中にある。

一時的には弱っているかもしれないが、

ストイックに目標達成に向けて進んでいく。

プア部長からストイック部長へ変わるために。

記事下レクタングル336×280




記事下レクタングル336×280




-哲学する部長, 精神論を語る部長, 部長の個人的なこと


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

なぜ寝酒をしてしまうのか?<禁酒します>

どうもプア部長です。 最近寝酒をしてしまうことが多々あります。 そうするとやっぱり眠りの質が悪くなってるように思いますし、どんどん酒量も飲んでる時間も増えていくことも考えられます。 このままではワーキ…

続きを読む

イメージの力

強烈なイメージの持つ力

イメージが持つ力の話をしたい。 突然だが、部長は英語をネイティヴのように話せるようになりたいと思っている。 英語学習は365日継続していることで、日本にいながらにして英語はもはや生活の一部だ。 特にリ…

続きを読む

家計簿をつける

家計簿をつけます<給与の7割を貯蓄>

どうも、部長です。 今月は家計簿をつけようと考えています。 以前チャレンジしたのですが、途中でうやむやになって終了していまいました。 1人でやってるとなかなか難しいですよね。 現状では収入も支出も少な…

続きを読む

ふと、退職が頭をよぎる

どうも、相も変わらずプアな部長です。 ちょっとマジな話なんだが、今まではほとんど考えたことのなかった退職について考えている。 というか今までリアルに考えたことがなかったのが異常というか、いかに自分の視…

続きを読む

バイクに乗る男

バイクをこれからも維持するのか考える

  どうも部長です。 部長はバイクが好きです。 国際免許も取得していて、海外でも乗るほどです。 ただ、実際にバイクに乗る身としてはメリットもデメリットも両方強く感じていたりします。 そこで今…

続きを読む